"Omotenashi" is a traditional
Japanese way of hospitality.
We treasure every meeting
when welcoming customers
with Omotenashi mind.
平素は泉竹に格別なご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
2022年8月末より、東京都練馬区桜台江戸時代から歌に歌われる有名な古刹、臨済宗円満山広徳禅寺その広徳禅寺塔頭であります。圓照院にて飲食事業を再開する運びとなりました。
この度は広徳寺ご住職様並びに圓照院ご住職様の深きご縁とご支援を承りこのような機会が実現いたしました。
仕出し料理お弁当製造も、今後は圓照院にて営業させていただくこととなります。
泉竹は京都で全国に広く伝わる名古刹大徳寺塔頭にて精進料理の飲食業を始めて有名になりました。その「泉仙」より正式に明治4年創業時の名前を頂戴し独立して10年、コロナの影響で移転いたしましたが創業時からの伝統の技術とおもてなしの心を継承し、従業員一同これからもお客様をお迎えしさらに喜んでいただけます様に努力を続けてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜ります様に心よりお願い申し上げます。
令和4年8月 吉日
株式会社泉竹
代表取締役 鈴木邦昌
Izuchiku established in 1871, Kyoto has welcomed customers warmly with traditional cooking skills and Japanese hospitality over the years.
We thank all our guests from the bottom of my heart.
Have a time in which you admire beautiful Japanese-style garden and forget the hustle and bustle of the city.
It would make you feel at ease, like you are in Kyoto, ancient capital.
We're looking forward to seeing you.